師範日誌

松栄塾の日々の活動、道場での出来事、基本方針 武術の研究 達人の分析 試合経験記を、 御報告いたします  更新はなるべく毎日行うように 致します 教育とは魂の設計なり

2008年08月

夏休み最後のイベント 8月度(今回から第何回を廃止)松栄塾チャンピオンシップ 練習試合が24日(日)行われた 今回は毎週土曜日 気学クラスを担当していただいている 千脇指導部長に出席いただき一人一人の戦いを分析していただいた。 空手の技術だけではなく、「 ...

来たる9月の大会を目指して 道場内練習試合を 24日(日)午後1時より行います 試合をしたことのない初心者も試合の緊張感を体験し 鍛えるこの夏、最後のイベントですので奮ってご参加ください なお、終了後 日本気学研究所 講師 千脇先生による 「心の強さを ...

再開 今日は合宿で頑張った白旗くん 玉井くん 天才 西川 新が参加した ...

今日で休講4日目 体重は健康ランドとプールで 何とか維持しているが、身体が動けと命令している 3日が限界だ 動かないと動けなくなる恐怖に包まれる 武道を生業にした人間の業であろう サウナスーツを着て道場で身体を動かす 吹き出る汗 関節の一つ一つがギリギリ ...

女神と言われる天才歌手 久しぶりにミニコンサートに出た 経緯は省くがご主人の配慮で声を掛けていただく やはり、天才だった 一曲一曲 一つのフレーズに込められた魂の歌詞 その時代時代を切り抜き表現する凄さを改めて感服した それぞれの環境で生きている人、すべ ...

↑このページのトップヘ