師範日誌

松栄塾の日々の活動、道場での出来事、基本方針 武術の研究 達人の分析 試合経験記を、 御報告いたします  更新はなるべく毎日行うように 致します 教育とは魂の設計なり

松栄塾の日々の活動をご報告致します 今年度からは、武術の研究、検証のBlogともしていきます 各種大会の成績、審査会の結果、大会申し込み詳細を連絡致します また師範の武道教育の柱となっている「魂の設計」について 思うままに書き連ねております 松栄塾 塾生は必見 連絡等も行います.押忍

宇野師範代休講のため代講の基本クラス 来週は試合で岩手にいるので、試合前土曜最後の稽古 怪我の無いように対人シャドーと技の研究をしました。 空手の指導は最低限の基本を外さなければ、どのようなものでも稽古になるものです。 少年部で行っている「ボール当て」今日は ...

22日(月曜日)西島洋介さんがトレーニングに参加してくださり、斎藤選手の稽古をしておりましたら、門垣さんが 久しぶりに稽古に参加されました。その前にLINEをもらい「ボクササイズをやりたいと言う女性の美容師さんを連れて行きます」 との事、門垣さんと一緒に来たHさん ...

21日(日曜日)女性限定、型専門空手クラス(ママカラ)が、スタート致しました。何かを始めるのに遅いということはないということを証明するため、元気なお母さんが集まってくださいました。 人生の始まりはいつなのか?生まれたときなのか?二人の聖職者が議論したがわから ...

7月12日(日)キックボクシングプロ興業第二戦目に臨む斉藤亮二 今回の対戦相手はアマ戦歴で優秀な成績を残す伊原ジム、若手有望の選手 今までの練習だけでは、勝つことが難しいと考え、連盟、友好団体でお世話になっています キックボクシングのLEGEND 金澤久幸先生にご相 ...

お父さん空手家増員に伴い、お母さん空手家育成のために、ママさん限定型専門空手クラス (ママカラ)開講いたします 責任者は師範の最も恐れる最強の妻 麻衣子 ダイエット、体幹強化、運動不足解消、ストレス発散、そして日本の身体文化「空手道」を 型の世界から学ぶ一時 ...

人が変われば、環境が、変わると言われます、ここ数日、入会される方が続いて松栄塾の逆襲が始まりました。 打ち続く病との闘い、地元活動の忙しさにかまけて、松栄塾の目標を見失っておりました。 先日の倉本師範との会食で、眼が覚める思いでした。 「空手に慢心を起こして ...

    第25回松栄カップ開催 先週が審査会のため、14日(日)数えて25回目のなる松栄カップが開催されました 今回は他道場からの参戦がないため、松栄塾だけの練習試合になると思いましたが、当日の朝 G会の横浜に所属する、方から連絡を頂きました。 (今日、練習 ...

11日 南葛西 隠れ家的名店舗ままかり寿司にて第1回葛西格闘家懇談会(仮称)が開催され その席に空手界の重鎮 倉本成春師範がご臨席なさいました。 その席には倉本塾局長である押山 正先生を中心に倉本師範を 心から尊敬する数名が参加されました。 自分も一昨年、引退試 ...

14日(日)午後一時から開催致します。 参加費無料です、公式の大会前の予行練習、日頃の成果を披露する松栄カップ 多くの皆様の御参加をお待ちしております。 ...

7日(日)夏季昇級審査会が開催されました。 審査の目的は様々ですが、松栄塾では、帯を変える為の儀式ではなく、現状の実力を掌握し課題を見つけて成長の糧とする事であります。 早く帯が上がってしまうと稽古がキツくなるとの見方もありますが、 元より本来の武道には 白 ...

松栄塾この夏の新しい企画「キッズアスリートクラス」開催中です。 以下、松栄塾HPからの宣伝ですが、この企画の趣旨は…… 運動神経は遺伝ではない「運動神経が良い」と良く耳にしますが これは「頭で考えた通りに身体を動かすことができる」ということを 表現し言葉にし ...

本日は相次ぐ地震に対する自治会の対応策として防災会議を緊急招致させて頂きました。 朝早くという緊急の会合に関わらず多くの防災会議メンバーにお集まり頂き、ありがとうございました。 何れ、必ず来ると言われる東京直下型大地震に対する備えを確認すると共に、「一人の ...

明日、午後12時半より本部道場にて夏期昇級審査会を行います 審査会は現在段階の空手実力試験です。 基本や型を師範、先生に見て頂き、矯正をする大切な行事です。 多くの少年空手家達がこの審査を通じて大きく成長して参りました。 多くの御参加をお待ちしております。 ...

今日は妻の友人の旦那さんのご紹介でイギリス人の、ポールさんが、体験に参りました、かつて松濤館流の空手を、やられていた、彼は一度フルコンタクトの空手をやってみたかったそうです、基本、ビッグミット、スパーリングとこなし玉のような汗をかいたポールさん、空手がな ...

6月7日(日)午後1時より夏期昇級昇段審査会を行います。基本一ヶ月以上の修行者は審査対象となりますので、新しく入会された白帯の方も成長するチャンスと捉え受験にチャレンジしてください。 (申込用紙は道場入口に置いてあります) また伝統の夏期合宿を7月18日〜20日ま ...

加圧トレーニング、空手のお母様も頑張っております、子供に言うだけではなく、自らも頑張って身体を鍛えるお母様が増えて参りました、お父さんファイターも続々増える事を願って止みません ...

道場の下に世界の童話図書館が、あります、この四月から「空手の、前に本を読もう」企画が始まりました。 今まで4時半開始だったクラスを30分引き上げて、30分間は本を読もうという企画です、文武両道を、謳う道場は数多くありますが、具体的に実践している道場は聞いた事が ...

中村一稀(いっき)君 一愛(ちなり)君の従兄弟です 学校でも元気一杯の五年生 チャンピオンまで一気に駆け上がります ...

四反田(したんだ)和希ちゃんとユウマ君、小学校一年生と年中さんです 教えていないのに、素晴らしい回し蹴りを蹴っておりました 将来、楽しみです ...

平山実和季君、小学校一年生 どう見ても三年か四年生に見える 大型新人です お父さんはシカゴマラソン二時間12分代という超アスリート 少年最強軍団目指して頑張って参ります ...

若獅子グループ斎藤プロを中心にキックでクラス行いました、本日参加は高橋直人、佐藤レオ、中村一愛、白旗諒介、浅見駿介の5名、初めての顔面パンチに戸惑いながらも、大人の部をこなしました。 川崎の中学生殺人事件など中高生の凄惨な事件が続いています。松栄塾では、虐 ...

青島 凪なぎ君    18歳 総合格闘技5年の、キャリアが、ある 超新星です 余りのイケメンに、お母さん達も 騒いでおりました 西島マスターもその大きさにビックリ 門垣裕平先輩とスパーリングに汗を流しておりました ...

4月12日 本部道場にて開催いたしました。 今回は、神奈川県横浜市から天翔塾さんが参加をしてくださいました。 元より道場内の練習試合ではありますが、やはり知らない団体様が参加をしてくださると良い刺激ななると思います。 今回の練習試合は主力選手が中学に進学し、絶対 ...

菊池さん 親子で空手を頑張る松栄塾の宝物のようなご家族だった 急な転勤が決まり、シアトルに家族で行かれる事になった 転勤族の多いい西葛西の宿命ではあるが、これからという時だけに 断腸の想いではあるが、最後の挑戦で試合と昇段審査に臨んだ。 試合は残念ながら、1 ...

毎回、親子で参加する人が多く、大変盛り上がっております、今日は先週の大会で入賞したメンバーが紹介されました、 明日は祝勝会を、兼ねた、菊池親子、弓削田さん送別会わ午後五時から行います、よろしくお願い致します ...

早いもので、第1回関東大会まで残り一週間となりました 1日には野地道場にお邪魔して出稽古をさせていただきました。 初出場の黄色帯軍団も頑張って稽古を積んで来ました あとは、しっかり調整をして試合に臨んでいただきたいと思います ...

2015年度 1月度 稽古参加順位   出席簿参照   第1位 22日 重松栄麻 第2位 21日 高橋直人 高橋瑞希 第3位 20日 佐藤蒼空 第4位 16日 中村一愛 第5位 12日 斉藤亮二 鳥海凪流 第6位 10日 鈴木将心 佐藤怜央 石田悠真  第7位  9日 小川泰生 大畑晃惺 ...

当初、二部制になっておりましたが、時間は午後2時から4時までとなりました 2月の試合に出場する選手は必ず参加してください 選手以外の方もいろんな人とスパーリングが出来ますので奮ってご参加下さい http://www.noji.tv/access/ ...

    国際武術総合空手道連盟 松栄塾 年間予定表 「1月」 2日(金) 新年初稽古 本部道場 PM1:00〜 11日(日) 外山愼平グランドクラス PM6:00〜  13日(火)目標達成_師範会議 9:00PM  「2月」 1日(日)野地道場 合同稽古 PM2:00〜 1 ...

本日、松栄塾道場3Fの世界の図書館 大谷副館長からご提案があり 文武両道のご提案がありました。 現在、午後5時から少年部稽古を行っておりますが、昨年の様に4時30分集合していただき 午後5時から空手の稽古を行う、読書に親しみ空手を行う心身を錬磨する環境ができそう ...

http://syoeijuku.heteml.jp/#id1 で、ご確認ください      松栄塾ページ     グラップリングクラスページ   加圧パーソナルトレーニングページ    西島ボクシングセミナーページに飛ぶことができます ...

WEBページ作成に伴い、更新が大幅に遅れておりました 本日、外山先生のグラップリングクラス開催されました。 来週は野地道場様へ出稽古に参りますため、グラップリングクラスは休講となります。 それに伴い、日曜日親子空手クラスはグラップリングクラスと統廃合してまいり ...

本日、9時より師範会議を行いたいと思います。(会場未定 道場集合)   松栄塾 師範会議  目標達成ミーティング         2015年1月13日(火) 「本年度テーマ」総合武術空手の完成。 キック、寝技、護身、健康法を含む総合空手を完成させていく その為に指導 ...

平直之先生をお迎えし、活殺の活術を教えていただきました、                                本来、武術には殺す技と活かす技があり、平先生は長い格闘技経験から、健康になる道場を多く増やすため様々な武術のエッセイを取り入れた術を開拓されてきました ...

明後日 土曜日 一昨年、西島洋介引退試合でレフリーを務めていただき、年末の炎の体育会TVで 活躍をされており武道を活殺と捉え、新たなるジャンルを切り開いていらっしゃる平直行先生が おこしになられます。    1月10日(土)午後六時から七時まで 平直行先生 活殺 ...

新年始まって3日となりました、少年空手も一時間半から二時間半に変更になり 混乱を、招くかとおもいましたが、殆どの、少年が二時間半の新しいスタイルの、稽古を頑張っております、特に新しく取り入れた稽古は、人生最強の力、集中力を磨く集中法稽古です、一言では、説明 ...

毎年恒例の新年初稽古を開催致しました。 松栄塾も道場を設立して、もう今年で15年、創立時、産まれた子供も もう中学三年生です。道場に届く年賀状には創立当初に塾生だった子供達からの ものもありました、ほとんどの子達がもう、成人したり大学生だったりしています。 み ...

新しい年が始まりました、松栄塾塾生、ご父兄様、お母様、関係者の皆様 明けましておめでとうございます 今年も松栄塾頑張って参ります 今年の目標は ①各種大会での勝利 ②新しい選手の育成 ③寝技、キックの導入で総合空手の完成 ④塾生増加ネットワークの構築 ⑤指導者の ...

今年も皆様の応援と激励により国際武術総合空手道連盟 松栄塾、無事に一年の活動を終えることができました、心から感謝申し上げます ありがとうございました 押忍 例によって年間10大ニュースです。 第10位 「マスターにし、(西島洋介)ボクシングマスター開催」 西 ...

➖20℃の極寒で稽古しました 北海道や東北では、こんな稽古当たり前だと思い一人一人が新たな決意を、持ちました ...

来年2月の総極真関東大会の選手が決定致しました、 幼児  重松栄麻 二年女子  高橋瑞稀 三年女子  露木美海 二年男子  鈴木将心 四年男子  中村一愛 六年男子  白旗諒介 六年男子  片岡恭 六年男子  高橋直人 六年男子 西村匡生 一般部 初級 小川史生 一般部初級 ...

来年度、最大の目標である第1回総極真会 関東大会の締め切りが近づいて参りました 開催日時   平成27年2月14日(土)        開場 9:00    開会式 9:45   試合開始 10:30   試合会場   エスフォルタ ...

今年最後のイベントであるお楽しみクリスマス会と一般部忘年会を執り行いました、今年も教室を開かれている田中 蒼君のお母様が素敵なクリスマスケーキを作ってくださいました ...

外山晋平先生の本年最後の寝技クラスを、今週木曜日行います、打ち上げ稽古に是非、ご参加ください ...

石井宏樹選手の引退式が行われました 松栄塾メンバーと写真をお願いしたら、笑顔で快諾してくださいました ...

「いゃーーー無理ですよ」 プロ試合をチャクリキ甘井先生から聞き斉藤君に言ったときの最初の返事 その時、不思議な事に青地指導員のクラス 青地指導員が言った 「やってみれば、良いじゃん」 まだ、始めて数年、キックは公式の試合アマチュア4戦だけだ 「やってみなければ、 ...

僅か一カ月の修行 過酷な原料との戦い キックのレジェンド、金澤先生は 「空手の勝利ですね」とおっしゃた、 やったぜ斎藤、空手最強!! ...

ディファ有明で行われましたアマチュアキックトーナメントに門垣祐平選手が 挑戦しました 64Kから58k迄、減量し調子が良かったのですが、またしても 自分の動きができず借敗致しました。 格闘技の神様は、その道を試すのがお好きです。 こんな、思いをさせているのに ...

↑このページのトップヘ