師範日誌

松栄塾の日々の活動、道場での出来事、基本方針 武術の研究 達人の分析 試合経験記を、 御報告いたします  更新はなるべく毎日行うように 致します 教育とは魂の設計なり

2009年08月

今日は元極真空手世界戦士 野地竜太さんに来ていただき 倒せる蹴りの研修を行いました 終了後 伝承空手 渡邉先生と 対談もしていただき 空手復興を誓い合いました ...

大山道場時代 極真会史上大山総裁に初めて黒帯 をもらったという極真空手の源 渡邉一久先生を迎えて大山道場の 実践伝承空手を学んでいます ...

もーーーーだめだ こんな急な階段昇れないよーーー 昨日、プールで遊びすぎて疲れているし もう、足もクタクタだーーー 何でこんなことしなければならないいんだろう!!! あがったり、下がったり バカみたいだなぁ もう、だめだ、止めてしまおう でも・・・ あん ...

7月25日 合宿2日目はみんなで「太陽の郷」という 温泉プールに行きました。 お母様方は砂風呂、子供達はプールで元気いっぱい 弾けました。 講話会で拳成館の黒澤館長の貴重なお話を聞き 演芸会では腹を抱えて笑いまくりました。 夜はみんなで大花火大会を行い団結を ...

2009年7月24日から26日まで千葉県九十九里で行われた松栄塾夏期合宿の フォトシネマを作りました 2日目 3日目も作ります こうご期待を!! ...

  はじめての合宿                K・かこ 私は合宿というのが、はじめてだったので楽しみでしかたありませんでした。 でも、行く日の朝は、お母さんとはなれるのが少しさみしかったです。 空手の合宿だから、きっと朝から夜まで道ぎをきたまま、稽古 ...

とある事からPVやフォトシネマを作る事になりました 今年の合宿では1500枚のデジタル写真を撮りましたので 参加者には良い思い出のDVDを差し上げたいと思います 以下はいつも感動をくれる北の友人 冨高先生の紹介フォトシネマです。 ...

↑このページのトップヘ