師範日誌

松栄塾の日々の活動、道場での出来事、基本方針 武術の研究 達人の分析 試合経験記を、 御報告いたします  更新はなるべく毎日行うように 致します 教育とは魂の設計なり

2019年02月

フルコン空手一番人気の青地クラスに、参加致しました、今年に入って木曜日は月1回寝技クラスをやりたいと思っていますので、純粋なフルコン空手は火曜と木曜日、土曜日だけです、少年を除き一般部の試合参加者が激減している現状、それも仕方ないことでは、ありますが、総合 ...

今年になってキッククラスが熱くなっています ボクササイズの平野知子さんが、渡辺ジムに出稽古に行き 今日はキッククラスに読者モデルのH、Nさんが参加されました。 鳥羽会長のミットを打ち込み、プロボクサー郄橋コーチとはマススパーリング まで行う励みよう、主婦にして ...

本日、大澤師範代所用の為、代講致しました。 稽古前、ボクササイズに誰も来なかったので(終了間際アルジュンが来ました) 栄麻のトレーニングを行いました。 三月は十七日の拳武会チャレンジに出て四日後の二十一日野澤道場交流試合さらに三日後の 二十四日に千葉田中KWF ...

格闘技の原点 渡辺ジムへ行きました 昨年の正月は中村一愛を連れて、山本キッドさんと一緒にトレーニングしましたが 今年はお逢いすることはありません、故人の御冥福を心からお祈りすると共に 再びこのジムから格闘技界を震撼させるような格闘家が誕生されることを祈ります ...

昨日より一泊二日で長野県諏訪湖に行って参りました。6年前に、自治会役員となり同時に自治会長を務めました。自分以外は殆どが定年退職をされた地域の重鎮たち、まだ50半ばの青二才が会長もないだろうと思いながらも六年間、忙しい時間を割いて地域活動をして参りました今年 ...

朝9時からパーソナルトレーニングが、始まります、今日の最初のトレーニーさんは、とても頭の切れる元保母さんです、昨年から加圧トレーニングを頑張って、日に日に肉体改造をしております、そんなパーフェクトなお母さんでも様々悩みをお持ちになりながら、トレーニングに ...

久しぶりに外山先生が、来て下さり、本日は寝技クラスを再開致しました外山先生の素晴らしい事は基本忠実で、再現性のある、技を教えて下さるところです、松栄塾は総合空手を、目標にしております総合空手とは打撃、投げ、関節技と、なんでもありの実践に応用の聞く空手です ...

大澤先生高熱の為、代講致しました今年に入って一般部にもなるべく参加して少しでも、技術向上になればと思っております思えばここ数年、ボクササイズとパーソナルトレーナーとしての仕事が早朝より入り、夜の部まで参加するには、体力が、持たないと思っておりましたが、や ...

今年最初の大会である第五回総極真全関東空手道選手権大会が終わりました。 結果は昨年を下回りましたが、一人一人様々な学びがあったと思います。 一年生コンビの鈴木大心は、1回戦完勝、2回戦の壁を打ち破れませんでした。 大心の良いところは、ともかく稽古をサボらないこ ...

2月3日八王子で、行われました、総極真志優会、全関東空手道選手権大会に松栄塾から六人の代表選手が、出場致しました、昨年はエマが優勝、匡生が、準優勝で、全日本チャンピオンシップ代表と、なりましたので、エマが大会2連破.匡生は優勝を目指して望んだ大会でした、残 ...

↑このページのトップヘ