615010dd.jpg本当に久しぶりに東京健康ランドに行ったら
コミュニティ会館の日曜親子空手クラスを担当していただいている
三浦先生に会った 

25年前 臨海公園で始めた空手クラブ(当時は臨海塾と言っていた)
せめて、雨だけ凌げればと臨海町コミュニティ会館で行っていた
道場が出来る15年間 そこから様々な選手達が巣立っていった
 
その中でも最古参が三浦正智先生 仕事が忙しくなかなか、道場に
来られないため知らない人も多いいが、この6年間 毎週日曜日
殆ど欠かさず世田谷の自宅から高速を乗り継いで指導に来てくれている
(もちろんボランティアで)
交通費を出してほしいとか 指導料をもらいたいと言った類の話を
彼の口から聞いたことは皆無だ 常に言うのは「自分の修行ですから」

「努力する事を持続することが本当の才能」で言えば
大会でそれほど活躍をしていなくても、三浦先生こそ空手の才能が
あったと思う 大会に出ていても受けた恩を忘れ陰で批判をしている
バカどもに爪の垢でも煎じて飲ませてあげたい

家賃を払い、借金を返済し細かい支払いをしたら、一銭も残らない
道場経営をしていても、こういう人がいる限り松栄塾を辞めることは
断じてできない いつの日にか必ず恩に報いて行こうと決意をした