6月3日(日)毎年恒例の夏期昇級審査が本部道場にて行われた
今回は久しぶりに一般の受験者4名を含む27名の受験者があり
1級茶帯から10級まで全員が、合格した

今回の試験は地元の運動会とも重なり、参加者が少なかったが
新しい白帯からの受験者が多く次の選手を育成していくのに
大切な審査となった

審査前に筆記試験という簡単な空手に対する心構えを質問する
試験を行うのだが、その回答を紹介しよう

問い1「空手を学んで良かった事を書きなさい」

「少し、泣かなくなった」

・・・まだ泣くのか

「ちょっとだけ強くなった」

・・・たくさん強くなってくれ

「いろんな人に会えて良かった」

・・・俺もそう思う

「人を助けられた」

・・・素晴らしい どう助けたか書いてほしかった

「我慢できるようになった」

・・・我慢が大切だ 俺も我慢しなければ

「優しくなった」

これが一番嬉しかった バカボンドの最新刊で武蔵が久しぶりに
沢庵和尚と再会する その時沢庵は

「武蔵 優しくなったな 強くなっているんだなぁ」

「強い人は、皆 優しい」という

松栄塾の誰もが優しく強い人格者を目指して頑張って参りたい

2007年夏期昇級審査結果

1級  アダム シュミーラ 

3級  徳舛 琳 上村晨太朗

4級  久保晴樹 島田航太 上村晃生

5級  森山光一 乙坂 孝

6級  乙坂 誠 小林歩暉 矢嶋龍吾 岩崎我聞
    河西勇輝 重松加琢
 
7級  河西真暉 渡辺克也 渡辺達也 中川博貴 

8級  瑞慶覧長夫 峰岸圭太 荻原雅幸

9級  柳川泰我 千葉洋介 今井 賢 

10級  柳川湧我 千葉周平 島田颯斗 奥本祐大 

  受験者数 27名