68ee59a0.jpg 人気小説ハリー・ポッター・シリーズの作者の英作家、J・K・ローリングさん≪42=写真≫は23日付の英紙サンデー・タイムズに掲載されたインタビューで、1990年代半ばに最初の夫と離婚した際に、自殺を考えたこともあったと語った。
 同紙の記事は、エディンバラ大学の学生雑誌のインタビューを転載したもの。ローリングさんはその中で、「20代半ばの状態はひどいもので、私は本当に落ち込んでいた。(外部に)助けを求めたのは、恐らく幼い娘がいたためだと思う。娘の存在が私を何とか地上につなぎとめていた」などと語っている。
 ローリングさんはポルトガル人ジャーナリストの最初の夫との間に1993年に娘のジェシカちゃんをもうけたが、その後離婚した。ローリングさんはかかりつけの医師に相談し、「認知行動療法」によって治療に努め、生活の危機を脱したという。
 ローリングさんは2001年に英国人の麻酔医師と再婚し、2人の子供をもうけている  他記事からの引用
 
いゃーあれだけの物語を紡ぐには自身も相当な物語を
経験してきたのでしょうね
人生の凄いところは「苦難が大きければ大きいほど
夢の開拓も大きくなる」と言うところでしょうか

夢に向かって羽ばたける少年少女を育成したい。