毎週水曜日はキッズ空手クラス(未就学児対象)
ここにいる七人のキッズ達はまだ入門して一月も至っていません
お母さんと離れて運動することも、なんかゴワゴワする空手着を着るのも
大きな声で氣合いをいれるのも、汗をかいたのに休ませてもらえないのも
すべて初めての経験 なかには空手着を着られない子もまともに、立ってられない子も
いました。
一月してもう、来月の審査で飛び級するぞと型を覚えた子もいます。
kodomo

この子達が十年後、どのように変わっているか
空手をやって本当に良かったと言ってもらえるか
空手をやらせて本当に良かったとお父さんお母さんに思ってもらえるか
責任と期待が指導する者の心を強くします。

10年前、幼稚園生だった子達

4b1ce541-s


今は後輩に型を教え指導をする立場になり
そして誰よりも辛い厳しく大変な宿命と戦っています
空手の使命は生涯、崩れざる自己を確立するため「折れない心」を作ることと信じています