今日は月1で行ってもらっている外山慎平さんの寝技クラス
何度も書きますが、外山慎平さんは本当に素晴らしい好青年です
礼儀正しく教え方も非常に丁寧で習いたい人が分かるまで懇切丁寧な指導をされます
度々、思うことですがこの素直さや誠実溢れる態度はとても作って演じられるものではないと
実感致します、御父兄の皆様は是非、一度外山さんのクラスを見学して戴きたいと思います。
恐らく気づくことでしょう、外山さんは小学校から中学校まで一貫して柔道を習っておりました。
その際の武道教育がこの人間性を作ったのだろうと本当に思います。
やはり少年期の一番感受性の豊かなときに格闘技ではなく「武道」を学ぶ事は生涯に渡って
その人を人間として輝かせるものだと思わせる魅力が外山慎平さんには溢れております。
今日はまず、前回も行った海老の脱出法の別バージョンを行いました。
またガードポジションからの定番、三角締めを皆で学びました。
前回と同じく「神は細部に宿る」の格言通り
三角締めに於いても腰のポジションを変えることにより、技が効いたり効かなかったりする
事を学びほんの数センチで技の切れが変わることを学び、寝技の深さを実感するクラスでした
講座が終わり一緒に食事でもしようとお誘いし近くのビリーザキッドに行きましたが
あいにく、29(肉の日)と言うことで大混雑、やむなくまた今度の機会にと致しました。
本来こちらから誘っておいてドタキャンしたものですから、自分も気にしておりましたが
その後メールが
「今日も稽古、ありがとうございました。あの後も技術指導して戴き大変勉強になりました。
またお食事もご一緒させて戴けるのを楽しみにしております、宜しくお願い致します」
脱帽です!!この人は必ず偉くなります!!
何度も書きますが、外山慎平さんは本当に素晴らしい好青年です
礼儀正しく教え方も非常に丁寧で習いたい人が分かるまで懇切丁寧な指導をされます
度々、思うことですがこの素直さや誠実溢れる態度はとても作って演じられるものではないと
実感致します、御父兄の皆様は是非、一度外山さんのクラスを見学して戴きたいと思います。
恐らく気づくことでしょう、外山さんは小学校から中学校まで一貫して柔道を習っておりました。
その際の武道教育がこの人間性を作ったのだろうと本当に思います。
やはり少年期の一番感受性の豊かなときに格闘技ではなく「武道」を学ぶ事は生涯に渡って
その人を人間として輝かせるものだと思わせる魅力が外山慎平さんには溢れております。
今日はまず、前回も行った海老の脱出法の別バージョンを行いました。
またガードポジションからの定番、三角締めを皆で学びました。
前回と同じく「神は細部に宿る」の格言通り
三角締めに於いても腰のポジションを変えることにより、技が効いたり効かなかったりする
事を学びほんの数センチで技の切れが変わることを学び、寝技の深さを実感するクラスでした
講座が終わり一緒に食事でもしようとお誘いし近くのビリーザキッドに行きましたが
あいにく、29(肉の日)と言うことで大混雑、やむなくまた今度の機会にと致しました。
本来こちらから誘っておいてドタキャンしたものですから、自分も気にしておりましたが
その後メールが
「今日も稽古、ありがとうございました。あの後も技術指導して戴き大変勉強になりました。
またお食事もご一緒させて戴けるのを楽しみにしております、宜しくお願い致します」
脱帽です!!この人は必ず偉くなります!!