久しぶりの冬合宿を菅平高原スキー場で
開始致しました、一昨日大雪に見舞われましたが、インター近くまでペンション平田のお父さんが迎えに来てくださり、無事にペンションに到着致しました、すぐにスキー場でスキースノボー研修を行いました、今回は大澤兄弟以外、ほとんどが初参加なので!リフトに乗るのは無理かと思っていたのですが、そこは、日頃、空手で鍛えた優秀な生徒たち、初めてで有るにも関わらず、全員がリフトで頂上から、降りて来られるまで、上達致しました、それにも増して本当に嬉しかったのは、ペンションのお父さんがしみじみと、いゃー空手のお子さん達はたいしたもんだと感嘆されたことです、仕事柄、毎年、何人もの子供と接しているが、松栄塾の子供さんみたいに、きちんと挨拶が出来て、話を聞く時は真剣に顔を見るし、大きな声で返事をする子供は皆無です、今の時代に最も大切な事をこの子達は持っています、とお褒めの言葉をいただきました、自分達は日頃、当たり前にやっていることが、ここまで普通の人を感動させるのかと、やっていることが間違っていなかったと心から良かったと思いました、これからマイナス10度のスキー場で稽古をします、未来の大切な子供達をしっかり最後まで無事故で鍛えたいと思います画像1