新しい年が始まりました。

皆様明けましておめでとうございます。

1月鏡開きの後、新設道場への引っ越し
IMG_4320
IMG_4319
昨年は2月から始まった松栄カップ
IMG_4545


3月のチャクリキチャレンジ2に於ける松栄塾完勝(1名同門対決で敗北)
IMG_4715
IMG_4748
IMG_4725
6月の白蓮会館関東大会に於ける大畑晃惺優勝 
IMG_5539

7月夏季合宿、
IMG_6458
8月夏祭りの演武出演、
IMG_5817
9月のファイティングビート交流試合 IMG_6143
IMG_6168

敦史塾長プロ興業参戦、
IMG_5504

10月の松栄カップ関東大会、
IMG_6430

全空連オリンピックルールの伝統空手の挑戦、
IMG_6306

葛西祭り演武出演、2度にわたるインド祭りの出演、
IMG_4770

餅つき大会の演武出演と様々な行事を無事故、大成功で終わらせる事ができました。
IMG_6399

IMG_6527


これも偏に、鈴木会長、高橋婦人部長を中心としたご父兄の皆様の御陰と心から感謝申し上げます。
今年も松栄塾新設道場二年目、更なる選手の育成と青年拡大の年として参りたいと思います。
有り難いことに、後半から年末にかけて20名以上の新入会者があり、お母さんお父さんファイターも
増えております。この勢いを止めることなく青年拡大の一年として参ります。
更には、敦史塾長を中心としたキックボクシングクラスを充実させ、プロ興業にも果敢に挑戦して行きたいと決意をしております。

明日は新年初稽古、忘年会でお話しさせていただいた、家族のような絆を持った団結の空手道場目指し
様々な挑戦をしていく国際武術総合空手道連盟 松栄塾を今年もよろしくお願い申し上げます。