土曜日の通常初稽古が、宇野師範代で昨日の火曜日が、今年から敦史塾長担当となったため、本日が自分の初通常稽古でした、年末、最後まで合宿などで稽古していたにも関わらず、とても新鮮な気持ちで基本稽古ができました。
今日は時間が短いキッズクラス、一番手強い最年少、三歳児のキュテ君と新入会のケネル君です、昨年から今年にかけて、松栄塾の、国際化が、一気に進みました、キュテ君は道着に着替えるのが一苦労でケナル君は逃げ回ります、今日も苦労を覚悟で臨みましたが、なんと稽古が始まるとキュテ君はふざけながらも、きちんと挨拶をして道場に入りました、ケネル君は一緒にやってくれる、あいちゃんが気に入ったせいか、初めて基本に参加してくれました、子供の成長は本当に早いものです、道場にいるだけで、この空気を吸い込まみ、成長する武道の素晴らしさを垣間見た稽古でした