K-1全盛期に活躍された漢村上竜司塾長にご招待いただ村上祭に、行って来ました
IMG_0089
試合はメインのモハン、ドラゴンが、豪腕を振り回し一歩も引かないファイティングスタイルで、豪快KO勝ちを収められました、村上塾長の興行らしくラフファイティングスタイルの凄い興行でした
IMG_0285
IMG_0286
終了後、西島洋介さん、金澤先生と、浅草もんじゃへ
今後の戦略会議を、行いました、1つには六月に、行われる西島洋介レジェンドエキシビションについて、「忘れられず、呼んでもらえるということは、まだ、西島洋介ファンが、いると言うことだから、感謝して全力で、頑張ろう」という話を、しました、そして話題は松栄塾で、プロを目指す中村一愛のことに、高校に、合格できて本当に良かったですねと、いわれながらも、最近、鳥羽会長が、懸念されていることを、包み隠さず相談しました、金澤先生からは、「申し訳ないけど、このままでは、チャンピオンは、おろかプロも、厳しいですね」と、厳しく指摘されました。
問題は、本当にプロになる気があるのかという意欲の問題です、その中で、「彼は自分の試合以外見ようとしない、もし本気で強くなる気があるならば、少しでも人の試合を、見て研究するはずだ」と指摘されチャクリキでも菅原道場でも、自分の試合が、終われば親と一緒に帰ってしまう、まだ、中学生だと言えばそれまでだが、親に守られて自分の好きなことだけするものに、他人を越えることはできない」と厳しいアドバイスを、いただきました。確かに、今が正念場だと思います、みんな勝ちたいしみんなチャンピオンに、なりたい、その中で他人を凌駕するには、その覚悟が必要です、ここで、本当にプロになるのか、なる気があるのか、自分の胸に問いかけなければならないと思いました。松栄塾の、大切な選手、一番良き道を歩ませてあげたいと切に願います
IMG_0287