今日は、週末行われた2日間連続の試合を省みる反省会と今後の課題について話し合いました。
それぞれが自分の弱点と強みに気づく良い反省会となったと思います。
指導者の役目はあくまで、弱点の軌道修正に有りと自分は考えます、勝つ方法は自分で考えろと言うのが松栄塾の考え方です。
例えば携帯電話今で言えばスマホですが、これができて生活は一新されました、分からないことがあれば、くぐるという検索機能はもはや常識で小学生にもできます、しかしその結果、どうなったでしょう、今では家の電話番号を言える子は皆無ですし、便利な機能が付けば着くほど、人間の能力は低下していくのではないでしょうか?一概には言えませんが、iPhoneを創り出したスティーブジョブズが、自分のこどもには絶対iPhoneもiPadも触らせなかったと言います、こんな物に頼ってしまったら、馬鹿になるのは、当たり前と知っていたのでしょう!

試合に勝つためには、自分の頭で考える能力が必要です、そして、それを実行するための稽古努力が、不可欠です、人に教わった技術は所詮、借り物だと思わなければなりません

そういう意味で本日は反省と敗因を分析し、修正のヒントは出しましたが、今後の自らやらなければならないことは、各自に任せました。

反省会で感動したのは、大翔の自己分析と大心の涙です、大翔は何故負けたか、しっかり、考えていましたし、大心は上級に負けた悔しさを隠しきれずに涙していました、それだけでも今回、2日間連続の試合を経験した価値があったと思います、次の闘いはもう、始まっています、一人一人が、反省と進化の知恵を出して、全員が入賞できる日を迎えたいと切に願いました。

押忍

IMG_5936