2004年度 夏期強化稽古が始まった
いつもより暑い夏故、余り人が集まらないかなと
思っていたが、25名の参加で、その中には婦人の
方がいたり女子高校生や高校生、中学生も含まれており多彩なメンバーで始まった 今日第一日目は
「体力強化」がテーマ 毎日違ったテーマで稽古に
アプローチできるのも、強化稽古の良いところである 最初に塾長から強化稽古の意義と目的が話され
「1人1人がレベルアップできる稽古にしていく」旨
話された 最初は体のバランス感覚とスタミナを付けるラダートレーニング 縄ばしごのように引かれたラダーを様々な角度から走り抜くトレーニングである 思いっきり汗をかき、水分を補給してから
自衛隊等で行なわれている、アーミートレーニング
を行なった 前後左右上下を合図共に動き続ける
かなりきつい稽古だ あまりのきつさに泣き出す子も出現 最後は回転拳立て40回とスクワット100回ジャンピングスクワット30回を行ない休憩を取りながらメンタルトレーニングを行なった
塾長の話の後、「正しい道着のたたみ方」を学び
第一日目を終了した 明日は空手を通じた英会話だ
いつもより暑い夏故、余り人が集まらないかなと
思っていたが、25名の参加で、その中には婦人の
方がいたり女子高校生や高校生、中学生も含まれており多彩なメンバーで始まった 今日第一日目は
「体力強化」がテーマ 毎日違ったテーマで稽古に
アプローチできるのも、強化稽古の良いところである 最初に塾長から強化稽古の意義と目的が話され
「1人1人がレベルアップできる稽古にしていく」旨
話された 最初は体のバランス感覚とスタミナを付けるラダートレーニング 縄ばしごのように引かれたラダーを様々な角度から走り抜くトレーニングである 思いっきり汗をかき、水分を補給してから
自衛隊等で行なわれている、アーミートレーニング
を行なった 前後左右上下を合図共に動き続ける
かなりきつい稽古だ あまりのきつさに泣き出す子も出現 最後は回転拳立て40回とスクワット100回ジャンピングスクワット30回を行ない休憩を取りながらメンタルトレーニングを行なった
塾長の話の後、「正しい道着のたたみ方」を学び
第一日目を終了した 明日は空手を通じた英会話だ
コメント